おなまえ Eメール タイトル コメント 参照URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■
残念ながら、HL社のそれですのでRTRです。。価格の割に思ったよりよくできていましたあ!特に外観は、筆者には満足の行くレベル。暫定完成画像です。
Re: 1/16M1A2をゲット! - マリウス爺 2020/03/20(Fri) 20:45 No.5062 フィギュアはハワイ旅行時に購入したもので、実寸では約10pですのでスケ−ル的には小ぶり、後日、換装予定。 Re: 1/16M1A2をゲット! - マリウス爺 2020/03/20(Fri) 20:47 No.5063 雰囲気は捉えられているかと・・ Re: 1/16M1A2をゲット! - マリウス爺 2020/03/20(Fri) 20:52 No.5064 外観的には満足しています。アウトドア長距離走行用に改造中です。目標は5qですが、6sくらいあり結構重いのでビビっています。笑い足回りはすべて金属製なので、走行感は申し分なくリアルです。 Re: 1/16M1A2をゲット! - マリウス爺 2020/03/20(Fri) 20:55 No.5065 M2機銃はまじめにそれらしく塗装しました。 Re: 1/16M1A2をゲット! - マリウス爺 2020/03/20(Fri) 21:02 No.5066 HLの戦車模型は、改造が前提に作られているようで、ある意味では良心的かも。。爆!完成しつくされた田宮製ではつまらないかも。。負け惜しみ??実際、1/16レオ2を完成させた時は、それほどの充実感もなく、「ただ来た」だけといったある意味で,むなしさが・・自分の工夫や工作力が使われていなかったからかも・・
というよりは回収台車・・爆!というよりは御弁当台かな。。長距離走行時のバッテリの切れた場合やメカトラブル時の回収台ですね。インドア走行と違い、走行途中でのトラブルは、5kgの戦車を両手で持っていかなくてはなりませんので・・将来的にはワン走行5qを目指します??ほんとです!
Re: 戦車回収車!? - マリウス爺 2020/03/01(Sun) 10:05 No.5051 こんな華奢な構造ですが、それでよいのです。出番はそうは多くはないはず・・?? Re: 戦車回収車!? - マリウス爺 2020/03/01(Sun) 10:07 No.5052 マリウスは一方で、マラソンランな−でもありますから、5q程度のRC走行は是非ともやってみたくて。。 Re: 戦車回収車!? - マリウス爺 2020/03/01(Sun) 10:13 No.5053 こんな用途ももちろんOKです。この車両とは7qのランデブ−実績あり。RC模型は動かして楽しむことを主軸にするマリウス流模型道とはこんな感じなんです。 Re: 戦車回収車!? - マリウス爺 2020/03/01(Sun) 10:14 No.5054 たのもしいお供たちです。 Re: 戦車回収車!? - マリウス爺 2020/03/01(Sun) 10:16 No.5055 大変頼もしい強者たち。!いつでも出動可能! Re: 戦車回収車!? - マリウス爺 2020/03/01(Sun) 10:42 No.5056 おまけです。この1/10ジープでも、最終的に5.6q走破、ワンバッテリ−。、トイラジですが、モ-タ−の換装ほかの改造を加えれば、それなりの実用RCカ−に変身します。5.6qはこのクラスとしてはじゅうぶんです。
2個欠損していたあ!!掃除していて発見。迷彩塗装だから発見も困難・・??笑い
Re: 1/16レオまだあった欠損部品 - マリウス爺 2020/02/28(Fri) 17:02 No.5047 補給部品を大枚のお金を出して調達・・修理?復元にかかる・・プラモだから楽な作業・・お金の問題ですね。泣き/笑い Re: 1/16レオまだあった欠損部品 - マリウス爺 2020/02/28(Fri) 17:05 No.5048 はい!完了!元通り!、長距離アウトドア走行をするなら、部品の接着もしっかりとしなければ。。ですねえ! Re: 1/16レオまだあった欠損部品 - マリウス爺 2020/02/28(Fri) 17:09 No.5049 でもアウトドア長距離走行はやめられませんね!笑いお金の問題ではありません!<--うそです!本日はこの辺で。
不肖サンダー伊藤、色々な模型を作ってきましたが、今回はトンデモナイ貧乏くじを引いてしまいました、ラージスケールの1/6で履帯のピンも金属なので楽勝コースと思いきや全てにおいて「脆い」のです。履帯のピンの片側にローレット加工がしてあって履帯の穴も左右で径が違うなど抜け止めに気を使ってあるのですが、慎重にピンを打ち込むと・・・割れました・・。材質が兎に角硬く・脆い。ドリルで浚って指で押し込みましたが10%くらい割れました。肉厚も無いので無事に組んでも動力入れた途端切れるでしょう。誰か3Dプリンタ等で作ってくれないかしらね。割れた履帯はマジックスチールという強力パテで補修しましたが。
スパイカーワークショップ - カメキチ 2020/02/25(Tue) 11:06 No.5045 ご無沙汰しております。既にご存知かもしれませんが、こちらに強化タイプのいい商品があります。https://spykerworkshop.com/shop/other/injectionmoldedproducts/halftrackrtr/割とお安いのでは。
このポ−ズいいですねえ、首なしですが。。爆!
Re: 1/16レオ2本格走行編!! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 17:41 No.5036 さらに奥地へ進撃!! Re: 1/16レオ2本格走行編!! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 17:46 No.5037 またしても、後部シャックルが脱落!今度は右ですが、ワイヤでロ−ぷと結んでいたので紛失はなし。前回の経験が生きた実例です。部品の脱落はあっても、欠損してなければ修理は容易ですからね! Re: 1/16レオ2本格走行編!! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 17:49 No.5038 見事なメタセコイヤの林をバックに快調に進む1/16レオ2A6雄姿! Re: 1/16レオ2本格走行編!! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 17:50 No.5039 春の花>17度Cの陽気なんです。 Re: 1/16レオ2本格走行編!! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 19:18 No.5040 Rc戦車にはオンロ−ドです! Re: 1/16レオ2本格走行編!! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 19:22 No.5041 草が激しく転輪、駆動輪に巻き付く。。それでもむしり取りながら進む。。誠にパワフルな動き!!凄まじい!!この重さで540クラスを2個使用しているから?? Re: 1/16レオ2本格走行編!! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 19:23 No.5042 大草原を快調に!!楽しいもんです!! Re: 1/16レオ2本格走行編!! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 19:25 No.5043 野鳥観察中は、レオは休息!! Re: 1/16レオ2本格走行編!! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 19:31 No.5044 冬枯れの林をゆっくりと力強く進む。。軽く機械音を発しながら・・どうです?アウトドア戦車走行は‥笑い今回の損害は;フィギュアの斬首?、シャックルの脱落という結果、いずれも完ぺきに補修、次回は大丈夫。でもほかの個所が??笑い
前日と違い、穏やかな水面を背景に走行は続く。
春の陽気! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 17:01 No.5033 戦車と双眼鏡とお弁当・・ 冬枯れの中を - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 17:03 No.5034 暴走させないように。。
凄まじいアウトドア走行の途中の出来事!!!!まさか、砲塔上のフィギュアの首が飛ぶなんて。。筆者もびっくり、バキっという乾いた音がしたのでやな予感が。。小枝を踏みつぶしたり折ったりしながらの走行中だったけ・・。この異音に異常さを覚え、見たら首がない!!最初から衝撃的な画像ですみません!これがアウトドア走行の実態なんです!
Re: 首が飛んだ!!! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 16:33 No.5023 帰宅後に早速修理。。いくらふいぎゅあでもキモイ?? Re: 首が飛んだ!!! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 16:36 No.5024 ゴム輪にも草が圧着されてこびりつき・・丁寧に清掃を・・アウトドア実用戦車とはこんなもの! Re: 首が飛んだ!!! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 16:39 No.5025 戦車と一緒に休憩を・・ Re: 首が飛んだ!!! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 16:42 No.5026 一直線の道を進む。。我が人生と同じ。。なんちゃって1 Re: 首が飛んだ!!! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 16:43 No.5027 何を狙うのか・・? Re: 首が飛んだ!!! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 16:45 No.5028 各部にすり傷を発見。。帰宅後に補修1 Re: 首が飛んだ!!! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 16:47 No.5029 帰宅後もこれだけの草の巻き込みごみ。。現場で相当に取り除いたけど。。 Re: 首が飛んだ!!! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 16:49 No.5030 愚妻は野鳥観察に余念がない・・ Re: 首が飛んだ!!! - マリウス爺 2020/02/24(Mon) 16:52 No.5031 結果は3.57km走破、でもバッテリ−はまだ余裕!ちなみに4100mAhです。長距離走行されている人なら、ご理解できる値ですね。!
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 |
- Joyful Note -