おなまえ Eメール タイトル コメント 参照URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■
高速モタ-に交換完了。大変簡単に行えました。仕様書によれば、回転数トルク共に3倍・・ホント・・??、中国製・・??でも、装着後のトルクや速度は大幅に改善は実感、電池消耗も進んだけど。。その意味では実車のガスタ-ビンエンジンに近づいたかも。。爆!加速性も大変よろしいです。・・長距離性は・・??来月の休暇日にアウトドア長距離試験をします!!ストックモ−タ−
Re: 1/16 m1A2モ-タ-を交換!! - マリウス爺 2020/03/31(Tue) 15:54 No.5144 高速モ−タ−塗装の剥げが少し気になるが、送料込み2個で1800円!!取り外して送ってきたのかな‥笑い Re: 1/16 m1A2モ-タ-を交換!! - マリウス爺 2020/03/31(Tue) 15:56 No.5145 こんなに長い、だから高トルク!、だから高燃費・・ Re: 1/16 m1A2モ-タ-を交換!! - マリウス爺 2020/03/31(Tue) 15:58 No.5146 きちんと置き換えられました。互換性は一応OKでした。 Re: 1/16 m1A2モ-タ-を交換!! - マリウス爺 2020/03/31(Tue) 16:06 No.5147 内部デザイン的には、田宮に比べダイブ原始的だが、おっぽうで堅牢安価も売りかも・・ユ−ザ−に改造の楽しさを与えるし・・??欧米では田宮に負けない人気のようですね・・笑い改造は楽しいですからね‥自分で考えてやった工夫の結果が出るのですから。。欧米人なら、だれでも同じような結果が確実に出る製品はうける・・??
「長距離運転」のため、スレッドを変えましたあ!敵ヘリではなく、防災ヘリの訓練でしたあ!
Re: 1/16M1A2試運転その2 - マリウス爺 2020/03/29(Sun) 13:24 No.5129 視認性良好の電圧計! Re: 1/16M1A2試運転その2 - マリウス爺 2020/03/29(Sun) 13:26 No.5130 履帯の表面摩耗状況はこんな感じ。。思ったより軽微雰囲気が出てきましたあ。。 Re: 1/16M1A2試運転その2 - マリウス爺 2020/03/29(Sun) 13:35 No.5131 最終結果は。。。トラブルは皆無!!走行結果は画像のとおり、4100MAHバッテリ−で1.81q走行し、電圧の走行終了直後で7.36V。2q以上かと期待しましたが、未達。5000mAHなら可能かなと思います。要すれば5q走行させるなら3本は必要かなという燃費性。。実車も結構、高燃費のようですからね。。笑い4月に入ったら、高速モ−タ−での走行試験を行います、お楽しみに!! Re: 1/16M1A2試運転その2 - マリウス爺 2020/03/29(Sun) 13:39 No.5132 おまけ編;桜が見事でしたあ。。今、雪が降っていますが、桜はどうなるのかな。。アウトドア派の筆者には大変不安・・
曇り日の中、試運転を行いました。桜も満開に近く、まずまずのアウトドア試運転。さあ、出発!トラブルがありませんように!!何しろ中国製・・過酷なアウトドア長距離運転。。
Re: 1/16M1A2 試運転!! - マリウス爺 2020/03/29(Sun) 12:42 No.5119 不安げに、戦車にお供する筆者‥笑いこの環境ならコロナはない!!?? Re: 1/16M1A2 試運転!! - マリウス爺 2020/03/29(Sun) 12:46 No.5120 さすもOK!十分に効いています。中国製にしては上出来! Re: 1/16M1A2 試運転!! - マリウス爺 2020/03/29(Sun) 13:02 No.5121 タンポポの中を通過中!それにしても遅い速度!!高速モ−タ−は手配したけど、。。フルスロットルでも、巡航速度に適しない!!時速2km行かない。??インドア戦車じゃないんだぞ!!田宮のレオ2は結構早かったあ。。 Re: 1/16M1A2 試運転!! - マリウス爺 2020/03/29(Sun) 13:03 No.5122 まだOK,電池残量確認! Re: 1/16M1A2 試運転!! - マリウス爺 2020/03/29(Sun) 13:07 No.5123 アウトドア走行でRc戦車が苦手とする砂利道もOK!!さすがエイブラムス! Re: 1/16M1A2 試運転!! - マリウス爺 2020/03/29(Sun) 13:09 No.5124 こんな美しい景色を背景に、イラク戦仕様のM1A2が進軍! Re: 1/16M1A2 試運転!! - マリウス爺 2020/03/29(Sun) 13:10 No.5125 散り始めた桜の木の下を通過中! Re: 1/16M1A2 試運転!! - マリウス爺 2020/03/29(Sun) 13:14 No.5126 前方上空にヘリ飛来!!緊張が走る!‥笑い戦車の天敵ですからねえ。。 Re: 1/16M1A2 試運転!! - マリウス爺 2020/03/29(Sun) 13:19 No.5127 草地もOK、快調です!遅いけど。。笑い
いよいよ電圧計の取り付けです。長距離走行では燃料計に相当しますので、これも必須装備品!あまり目だたず、逆によく見える部分として、後部車体デッキに位置決定穴あけから開始
Re: 1/16M1A2改造その3 - マリウス爺 2020/03/28(Sat) 11:26 No.5110 ハッチを工作取り付け Re: 1/16M1A2改造その3 - マリウス爺 2020/03/28(Sat) 11:28 No.5111 塗装 Re: 1/16M1A2改造その3 - マリウス爺 2020/03/28(Sat) 11:30 No.5112 用意したもの。。電圧計と愚妻から払い下げられたグル−ガン Re: 1/16M1A2改造その3 - マリウス爺 2020/03/28(Sat) 11:33 No.5113 内部配線。。グル−ガンが大活躍!今では100円ショップにも置いていますねえ!配線の固定には筆者はこれを多用しています。必要に応じはがせるし、一方でしっかりときれいに配線保持してくれます。 Re: 1/16M1A2改造その3 - マリウス爺 2020/03/28(Sat) 11:36 No.5114 して、その結果は・・こんな感じ!よく見えます!当たり前ですが。爆! Re: 1/16M1A2改造その3 - マリウス爺 2020/03/28(Sat) 11:39 No.5115 砲を前に向けてももちろん、よく見えます!これなら必要に応じ、ハッチを開けっ放しで走行しても、常時モニタ−できます。でもしません!時々でよいからです。 Re: 1/16M1A2改造その3 - マリウス爺 2020/03/28(Sat) 12:26 No.5116 実際に走行中ではこんな風に見えます。。。普通の目線から見た大きさです。一応、視認性良好! Re: 1/16M1A2改造その3 - 月夜の異武志 2020/03/29(Sun) 12:38 No.5118 デジタル電圧計、ググりました!これはイイです!是非とも欲しい機能です。!3vアナログは(テスターバラして)使った事ありますが、バッテリやら7.2v等は触り々なのでまだまだ範囲外でした。早速、私の戦車にも組み込ませて戴きます。有難う御座います(^^)
ベアリング圧入!駆動軸には不可欠な部品ですね。長距離走行戦車ならなおさら。これで全車輪べリングサポ−トになりましたあ!
静岡のホビーショーがなくなったのですね。仕方がないのでここで作品を紹介させていただきますね。よろしかったらご覧下さい。https://www.youtube.com/watch?v=QX1rgcaPp_o
Re: 老人は引きこもります - 高田 2020/03/28(Sat) 10:33 No.5107 メーキング動画も載せますね。https://www.youtube.com/watch?v=qWu8wjrpyrc
まずは長距離走行に不可欠な大容量のバッテリ−スぺ−巣の確保です。ストックバッテリ−は1800mAhですが、全装備重量5.5kgの本車には全然ダメ!このため、5000MAhが収納可能なように、格納スぺ−巣を確保。要するに、プラスチックのコンパ−トメントを切り取るだけです、、笑い
Re: 1/16M1A2改造開始! - マリウス爺 2020/03/27(Fri) 14:01 No.5104 筆者にしては荒っぽく切り裂きました。これで6000MAhくらいのバッテリ−は十分に搭載可能です!要するに燃料タンクを大容量にしたわけですねえ!5.5kgの重量だからなあ・・・ Re: 1/16M1A2改造開始! - マリウス爺 2020/03/27(Fri) 14:07 No.5105 さらにスイッチの位置を車体底面から、・・ Re: 1/16M1A2改造開始! - マリウス爺 2020/03/27(Fri) 14:11 No.5106 車体後部の見えにくい位置に・。。こうすればスイッチを入り切りする際に車体をひっくり返さなくても済みますね・・こんなところにスイッチを設けるなんて中国的デザイン!!今日はこの辺で。。、さらに改造工事を別室で行いますので。。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 |
- Joyful Note -