おなまえ Eメール タイトル コメント 参照URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■
test
Re: test - 高田です 2017/10/21(Sat) 12:01 No.4004 作品掲示板に画像が貼れないのは困りますね。 そろそろ:: - サンダー伊藤 2017/10/22(Sun) 12:29 No.4007 治ったかな? もう! - サンダー伊藤 2017/10/24(Tue) 19:19 No.4008 なんとかして! いいネタあるのにぃ!!
塗装するツールは筆かスプレーのみです。エアブラシは持ってません。
旧名:可動戦車模型初心者(やっと可動戦車1台手に入れたので名前変えました。)3〜4ヵ月前からキングタイガーを作っています。はじめは塗装しない方針だったので転輪を接着していたのですが、急に塗装がしたくなってしまいました。参考にさせて頂いている「可動戦車模型の作り方」という本で紹介されているパンサーの塗装の写真では転輪をつけたまま塗装しているように見えるのですが、転輪をつけたまま塗装してもOKなのでしょうか。
ひのきさんがこのサークルを始めた頃は、展示会やイベントで可動戦車模型の面白さをアピールすることが活動の目的でしたが、ネット環境が急激に拡大し、私は動画サイトの活用に力を入れてきました。それでよかったのだと思っています。https://www.youtube.com/watch?v=5YgEnojlBgk
1速のクラッチが故障したので車台から降ろしました。降ろす作業は10分もあればできますが、搭載はアライメントを合わせながらやりますので結構面倒です。各軸を指で廻した感触で合わせて行きます。絶対にやっちゃいけないのはビスを1本だけ強く締めることで、車台が薄い鉄板なのでヘタすると歪んでしまいます。調和が大切ってことですな。ところで、このところ「ほたて」さんが見えませんがお元気かしら?「人形」できてますよ。
画像が - サンダー伊藤 2017/10/14(Sat) 18:47 No.3994 添付できませんな!?ウチのパソコンがボロだから? Re: 調和が大切 - 高田です 2017/10/14(Sat) 21:29 No.3995 食玩フィギュアです。画像を張ってみますね。 Re: 調和が大切 - 高田です 2017/10/14(Sat) 21:32 No.3996 やっぱり画像がはれませんね。しばらくよそのサイトに行っていますね。 Re: 調和が大切 - ほたておとこ 2017/10/15(Sun) 00:40 No.3998 サンダーさん こんばんは。ご連絡が出来ておらず大変心苦しく思っておりました。(いろいろありまして、来年には勤め先が変わっちゃうので・・・ありました。)誠に身勝手甚だしいのですがサンダーさんの可能な範囲(1−3たいくらい)で何卒よろしく御願い申し上げますね。タカダ師匠様 ご無沙汰しております。急なことなのですが秋のオフ会参加しえなくなってしまいました。お会いできることを今回は特に楽しみにしておりました。ぜひ、たのしいオフ会レポートを期待しております。またお会いできます日を!
みなさま こんばんは。夜分遅くに大変失礼いたします。込み入った事情が(誰にでもいつかありえることなのでしょうけど)私にも起こり、特にこの4−5ヶ月はあまり夜も眠れないこともあるくらいで・・・。50過ぎるといろいろ考えてしまいます。それはまー置いといて。お約束のT28重戦車/T95対戦車自走砲!!!とりあえず紙から金属製に変身しました。秋のオフ会のため持っていく準備も終えてましたが、なんと大阪でモデラーズフェスティバル2017なる合同展示会されるらしくてそりゃね何が何でも行かずばなるまい!!とても続けてイベント参加できる状況にいので、泣く泣く秋のオフ会は参加できなくなりました。来春のオフ会参加もすんごい楽しみにしております。すごく残念なのは今回予定していたヒノキスペシャル1/352号戦車が、結果的に遅れてしまいひのきさんにご迷惑をおかけしそうで。また、ご相談させていただきますね。ありゃー写真貼れない!!!!また今度にしますね。
文章で説明するのが面倒ですので動画を紹介します。https://www.youtube.com/watch?v=bM0jZhjeLeM&t=88s
Re: 新作です - 高田 2017/09/11(Mon) 05:39 No.3968 動いたらいいなあと言う願望だけでは可動工作はできません。動かすんだと決意しなければ作り上げることはできません。そう決意した人には参考になる動画だと思います。https://www.youtube.com/watch?v=brAiFbyUvl4 Re: 新作です - 高田 2017/09/11(Mon) 05:53 No.3969 皮肉なもので、製作しているときに飽きることはありませんが、完成して動かして遊んでみると5分で飽きてしまいます。私の場合は工作を楽しいのですね。https://www.youtube.com/watch?v=sh3JnuOxrCw 1台で10年 - サンダー伊藤 2017/09/11(Mon) 12:52 No.3970 5分で飽きちゃう高田さんにお勧め!5分で故障し修理に4日かかる内燃機関戦車はいかが?1回買えば1台で10年以上楽しめますよ。腰痛も付いてきますが。現在は操向クラッチ板が摩滅してミッション降ろして分解する重修理を待ってます。部品素材は電動工具のマキタから買いました、160円。 Re: 新作です - 高田 2017/09/12(Tue) 07:36 No.3971 これでは飽きる暇がありませんね。まいった。 Re: 新作です - 高田 2017/09/12(Tue) 07:51 No.3972 旧作をいじって楽しむこともよくあります。https://www.youtube.com/watch?v=1optsfGiVPQ
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 |
- Joyful Note -