おなまえ Eメール タイトル コメント 参照URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■
誰にもわかるまいと、一人で得意になっています。オタクにしかわからない戦車です。
Re: これは何か - 高田です 2017/11/08(Wed) 12:15 No.4033 私の技術では、あっき〜さんのように真鍮板でサスの工作はできませんが、プラバンでもそれなりに動かせます。 Re: これは何か - 高田です 2017/11/11(Sat) 09:51 No.4035 これが答えです。スチュアートはヒノキさんやあっき〜さんの十八番ですが、私も持っています。https://www.youtube.com/watch?v=uA1cg_RtIuw&t=14s Re: これは何か - あっき〜 2017/11/14(Tue) 20:40 No.4036 動画、見せて頂きました。サスの動きいいですね。プラ板でここまでやれるとは! Re: これは何か - 見習い戦車長 2017/11/16(Thu) 18:05 No.4039 スチュアートですか!1度作ってみたいです〜
容量オーバーで画像貼れないですが・・・
ガルパンの最終章に登場する戦車を造りました。たぶん来月あたりの模型誌には作例が登場してくることでしょう。そしてどこよりも先に可動戦車に仕立てて発表するのが私の楽しみです。
やってみますね。
Re: 写真貼れるかなあ - 高田です 2017/10/25(Wed) 10:41 No.4010 だめのようですね。おやぢ組の皆さんはこちらを利用しているようです。https://www.facebook.com/groups/1718816125058763/ Re: 写真貼れるかなあ - サンダー伊藤 2017/10/25(Wed) 19:35 No.4012 じゃぁココが復旧しないのは誘導目的かしら(笑)? Re: 写真貼れるかなあ - 高田です 2017/10/26(Thu) 09:13 No.4013 我々が時代遅れだと云うことでしょうか。 私は近所のおもちゃ屋で手に入るプラモデルとラジコンを組み合わせて可動戦車模型を作ってきました。 サンダーさんはホームセンターで手に入る材料で可動戦車を修繕しています。 どちらも貧乏なおっさんモデラーなんですね。 私は電子工作の知識もないし3Dプリンターなんて実物を見たこともありません。携帯はガラケイのまま。 サンダーさんも近代化に取り残された町工場の親父さんのような感じですよね。ですから未だにこの掲示板出で手も足も出せず途方に暮れています。仕方ないですね。 Re: 写真貼れるかなあ - 下村かづは 2017/10/26(Thu) 20:28 No.4016 誘導が目的ならもっとあからさまにリンクとか貼りまくって宣伝しますがなwトラブルの原因がまだわからないので直せないだけです。まあ,気長にお待ちくださいね Re: 写真貼れるかなあ - 高田です 2017/10/28(Sat) 08:36 No.4019 私の記憶違いかもしれませんが、昔はリンクのコーナーがあっていろいろ見に行けたような気がします。私はパソコンを変えてから見に行くサイトが限定されて、ほとんど視野狭窄状態です。不健康ですね。ですからこのサイトは貴重です。 Re: 写真貼れるかなあ - 連鎖 2017/11/06(Mon) 02:54 No.4027 もしかすると、容量がいっぱいで新規の画像が掲示板側に保存されない可能性がありますね。対象法は・・・ログをどこか別なところに保管して掲示板上から消すとかでしょうか? Re: 写真貼れるかなあ - damdari 2017/11/07(Tue) 21:46 No.4028 おためし2号
本日はご親切、ご丁寧にありがとうございました!^^実際に現物のRC重戦車マウスを見て、もう一度RC化を頑張ってみようと思いました!また分からないことや、アドバイス等をいただきにこちらの掲示板を利用させていただきたいと思います。その時はまた一つよろしくお願いいたします<m(_ _)m>
Re: 11/4モデラーズフェス - チュドノフスキー 2017/11/05(Sun) 01:56 No.4023 レキさん、お会いできてよかったです!こちらの掲示板メインページ?の「イベント」という所から入りますと、この愛好会の活動場所等が分かりますので、是非そちらも定期的にご確認いただけると面白いと思います♪自分も最初は手で走らせるところから始まり、やがてこの掲示板を知って可動戦車模型を本格的に作ることになりました。誰かの作風を真似して作るのも一つの足掛けとなるかもしれません。掲示板だと伝わりにくい事も、オフ会にレキさんの作品を持ち込んで参加いただければ色々な問題点やアイディアが浮かんでくるかもしれません。むしろ自分たちがレキさんの作品を見て刺激を受けるかもしれませんし!是非自慢して頂きたいw毎年イベントがある度に思うのですが、周りの人に刺激を受けて影響されるのは、制作意欲にも繋がると思ってます!と言いつつここ数年新作を出せてないのですがwそれでもオフ会の雰囲気は和気あいあいとしてて楽しいものですよ♪米原でのオフ会は展示会とは違って、ゆっくり作品の話をし合えるのでとても参考になると思います! Re: 11/4モデラーズフェス - レキ 2017/11/05(Sun) 15:47 No.4026 私もチュドノフスキーさんはもちろん、他の可動戦車模型愛好会の方ともお会いすることができて本当に良かったです!作品掲示板のほうでよく皆さんの作品や制作風景等を見させていただいているのですが、イベント掲示板のほうはあまり見ていないですねぇ...今度からちょこちょこ見ようと思います!米原オフ会のほうへも予定が合い次第、メールで事前連絡させていただいてぜひ参加したいです!もっともっと色々見てみたいですし、初心者でも優しく丁寧な雰囲気がとても好きです!!^^
Re: 画像は貼れるかな - 高田です 2017/11/05(Sun) 15:46 No.4025 やっぱり貼れませんねえ。仕方ありません。とりあえず個人用の掲示板に新作動画をあげておきました。よろしかったらご覧ください。http://6251.teacup.com/tiger1/bbs/t11/l50
可動戦車模型の塗装は、転輪装着済みでもそのままガーッとやっちゃっていいんでしょうか・・・
Re: し、質問です・・・ - 高田です 2017/10/26(Thu) 09:20 No.4014 この動画が参考になるかもしれません。https://www.youtube.com/watch?v=hYMKKDdwWOM 有り難うございます。 - 見習い戦車長 2017/10/26(Thu) 17:04 No.4015 缶スプレーでガーッとやっちゃっていいんですね!!参考になりました!!
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 |
- Joyful Note -